私がオススメするコインの買い方ー2017年12月28日時点ー

を読まれた皆さま。今回は私が2017年12月28日時点でのオススメの買い方をお伝えしますね。
※2018年3月19日追記
今年に入ってから、残念ながら「何を買ってもいけるんじゃない??」の勢いは消え、大暴落しました。これからは、コインの生き残りをかけた戦いにもなるのでより吟味が必要です。私は10月に購入したコインはそんなに損失はだしていませんが、今年に入ってから覚悟を決め投資金額をガンガン増やしたので、ドエライ状況となりました。(大泣)ただ、仮想通貨は過去にも存在を危ぶまれる大きなピンチを乗り越えてきているので、価値がゼロになることはないかと。(有名どころのみ)なので、復活を信じて長期ホールドします。
2017年の年末は仮想通貨本来の価値以上に値付けされたバブルでしたが、2018年は仮想通貨が投資先として信頼され、価値がじわじわ上がってきてくれますように。
コインチェックで買える仮想通貨は?
ザイフでの開設に時間がかかっている皆さんにはまずコインチェックで説明しますね。
- ビットコイン(BTC)ー1709838円
- イーサリアム(ETH)ー82747円
- イーサリアム・クラシック(ETC)ー3290円
- リスク(LSK)ー2744円
- ファクトム(FCT)ー4976円
- モネロ(XMR)ー40323円
- アウガー(REP)ー9000円
- リップル(XRP)ー128円
- ジーキャッシュ(ZEC)ー58650円
- ネム(NEM)ー106円
- ライトコイン(LTC)ー29893円
- ダッシュ(DASH)ー128710円
- ビットコインキャッシュ(BCH)ー302978円
※2017年12月28日時点での1コインにつき、いくらか…を表示しています。例えば1ビットコイン170万円です。という事は、0.1ビットコインなら17万円、0.01ビットコインなら1万7000円で購入できます。
同じことを言いますがはっきり言って、2018年はどのコインを買ってもプラスになるんじゃないでしょうか。←くれぐれも絶対ではないので余剰資金でお願い致します!!
悩みたくないあなたにオススメな仮想通貨の買い方はコチラ
※2018年3月19日追記
今年に入ってから、残念ながら「何を買ってもいけるんじゃない??」の勢いは消え、大暴落しました。これからは、コインの生き残りをかけた戦いにもなるのでより吟味が必要です。私は10月に購入したコインはそんなに損失はだしていませんが、今年に入ってから覚悟を決め投資金額をガンガン増やしたので、ドエライ状況となりました。(大泣)ただ、仮想通貨は過去にも存在を危ぶまれる大きなピンチを乗り越えてきているので、価値がゼロになることはないかと。(有名どころのみ)なので、復活を信じて長期ホールドします。
「こっちが上がるかも、いや。でも買わなかったコインが上がったらどうしよう。」
と、自分が判断したことに後から後悔する自信がある方は、一切悩まずにこの買い方をしてください。
それは「必殺!全部一律買い!!」手法!笑
今回の投資に限っては、仮想通貨に一歩足を踏み入れただけで十分の頑張りです。
後は、各通貨を1万円分づつ…など予算を決めてまんべんなく買いましょう!
私が初めて仮想通貨を買った時は、こうしました。なぜなら、13個のコインのうち、一つでも10倍くらいになってくれたら、もう損はでませんから!!
大事なのは、悩まないこと!!悩んでこの手法をとると、それさえも後悔になります。
悩んだら悩んだだけ、利益を得たい気持ちは強くなります。
宝くじを買った時、もう損を覚悟で買いますよね?あわよくばと期待はしますが、どこかで半分あきらめている。
そんな気持ちで買っていただけたらと思います。
宝くじより何十倍も当たりクジが入った夢ある仮想通貨宝クジです。
しっかり分析して、納得して仮想通貨を買いたいあなたにオススメなのがコチラ
きちんと各仮想通貨の特徴を理解し、世の中に必要とされる仮想通貨はこれだ!!!と分析し購入したいあなたには、ともかく情報収集が欠かせません。
時間も脳みそも必要ですが、なぜこのコインの価値が上がったのか、下がったのか分析する力は、別の投資や、本業にも必ず生きてきます。
そんなあなたに私がオススメするのは、初心者が狙いやすい価格のネム・リップル・リスク。
理由は、ググると様々な情報があがってきますので是非、勉強してくださいね。(本気の方は是非、投資家情報交換の場に身を置いてください!)
もちろん両方の手法をとってもOK!!
私は、まず一律の額でコインを少しづつ購入。(宝くじ気分で)
その後、色々勉強していく中でいくつかのコインに狙いを定め、購入しています。
狙い通りのコインが上がってきてくれても嬉しいですし、夢ある宝くじコインが思わぬ利益になることもあり、なかなか楽しめますよ。
無駄なく利益を確実に…の方は、コインを分析・絞り購入してくださいね。
続きはコチラ↓
コインは長期投資?短期投資??(作成中)