栗が極められたパウンドケーキ【足立音衛門/梅田阪急百貨店/お取り寄せ】
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/asclabo/kakuseimania.com/public_html/wp-content/themes/elephant2/single.php on line 56

美味しいは最強!栗を極めたパウンドケーキ
「これ、私の父の大好物なんです。良かったらどうぞ」
と今年最後の挨拶にと知人から何やら素敵な雰囲気プンプンのお品をいただきました。
早速オープンすると木箱が!!
どこからどう見ても高級品!!
しっかりした本物の木箱に、包み紙も凝っています。一つ一つ丁寧に開放の儀を行います。


慎重に木蓋を外してみると、栗の極とな・・・文字通り、「極み」オーラ漂っています。
極みオーラ半端ない栗のお菓子はこちら
包み紙→木箱→紙パッケージ→銀パッケージと幾重にも大切に包まれ、やっとお目にかかれたお菓子の正体はこちら
栗のパウンドケーキでした!!
早速カットすると
少ししっとりした重めの生地に、く、、栗が大きいー!!!ケーキの端から端までびっしりと栗の存在感が極められてました!
ブランデーの香りが少し強めですが、食べてみるとお酒の苦手な私にも心地よい後味で、アルコール独特のカーッと喉にくることは皆無でした。
生地の美味しさも安定しているのですが、何より大きな栗の贅沢味わいに感動!栗好きの方には、一度は御賞味いただきたいパウンドケーキでした。
今回は「極」という商品でしたが、他にもたくさんの栗パウンドケーキがあるようです。いつか食べ比べしてみたいな。
ググってみて本日2度目の衝撃が!!!
7カットくらいにして、家族と素敵なティータイムを満喫していたのですが、何気なく「音衛門 極」と検索してみると

公式ホームページよりお借りしました
んゴッ!!! 5,000え〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!?
え??え??じゃ〜〜この1カットで700円ちょいってこと!!!?
思わず姿勢をただして、極パウンドケーキと向き合い直しました。笑
販売はクリスマスイブまでのようなので、気になる方はお急ぎくださいね。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/26
-
違いがわかる方への手土産に「エシレ・メゾンデュブール」の【サブレ・エシレ】
-
2017/11/29
-
神戸メリケンパークに世界一のクリスマスツリーが!
-
2017/05/08
-
初投稿!
-
2020/09/08
-
結局ここに来てしまう。野菜をたくさん食べたい時は「玄三庵」(大阪/梅田)
最新記事 - New Posts -
-
2021/04/04
-
本場仙台の牛たん居酒屋「集合郎」の牛たんいただきました
-
2021/02/02
-
大人向けお弁当が嬉しい!創作和食WATANABE(大阪/京橋)
-
2021/01/27
-
実食☆【ミスド×ピエールマルコリーニ】全6種制覇レポート!