カニの季節!城崎温泉の美味しいもの探してきました!スイーツ編①湯上がりチーズタルト

書きたいネタはすでに40は超えましたが、筆の遅い私…。さ~~久々の更新です!旬なネタからいっちゃいますね^^
城崎温泉へJRかにカニ日帰りエクスプレスプランを満喫してきました!
カニのレポートはひとまず置いといて、城崎温泉街を楽しまれる皆さんに参考にしていただけるよう城崎温泉オススメスイーツをレポートしたいと思います。皆さん!スイーツはお好きですよね??
※城崎温泉街のスイーツはボリューミーなものが多かったので、宿泊される方は晩御飯の事を考えて控えめに楽しんでくださいね。
大阪から近そうで遠い城崎温泉街
城崎温泉駅は大阪駅から特急で2時間40分。費用は片道5080円です。大阪からお隣の兵庫県ではありますが、日本海をのぞみ、もう少し足を伸ばせばすぐ鳥取。近そうで遠い城崎温泉、実は私、今回初めて訪れました。
ーーー大阪から城崎温泉までのアクセスーーー
【電車】所要時間2時間40分 費用片道5080円(特急指定席)
【車】所要時間約3時間 費用片道約4000円(高速代のみ)
※城崎温泉街メイン通りは狭い道な上、観光バスや観光客でいっぱいいっぱいになります。車の方は温泉街から少し離れたパーキングに停めてからの街歩きがオススメ!
城崎温泉駅改札を出るとすぐ食べ物屋さん、カニや海老の販売店などが立ち並びます。
カニのお値段にさすが!!!
カニを満喫した後だったので、カニには目もくれず美味しそうなスイーツを求めぶらりぶらりしてきました。
まずは①湯上がりチーズタルト屋さんにロックオン!
駅から徒歩3分ほどでまず私の目を引いたのが、「城崎温泉 湯上がりチーズタルト」ー280円
なんで城崎温泉でチーズタルト???
ってのは愚問ですよね。最近の観光地スイーツは、《産地のものを売り出す》よりも《世の中で流行っているもの》を、どれだけ産地とこじつけるか??にかかっています。旅行に行っても、大阪にいてもスイーツ好きの女子が惹かれるものは同じ。美味しそう&美味しければ問題はありません!笑
無理やり「湯上がり」キーワードをドッキングさせたチーズタルト…。
そのお味は??
湯上がりチーズタルト!城崎温泉オススメスイーツに認定~~~!
勝手に好みで認定しちゃっていますが、こちらのチーズタルト。満腹な私が食べても美味しかったです。
濃厚というよりはあっさりめ。ふわっととろけるチーズクリームにサクサクタルトで大好きな食感!
そして絶妙なのが「塩味加減」なんです!!
甘いものに塩味がちょこっと感じるスイーツはSUNーTAの大好物!!これはハマるお味でした!
皆さんもお味が想像しやすいチーズタルト。その期待を裏切ることなく、やや期待値より高めの美味しさを感じました。
ここでしか食べれない!!絶対食べて!!ほどのインパクトはないですがリピート購入したいと思える一品です。
売り切れていましたが「丹波黒大豆チーズタルト」もあるようです。これはメジャーなチーズタルトにご当地っぽさがプラスされるので、より魅力的ですよね。次回はコチラを食べてみたいです。アイスタルトも気になる~~~笑
今回はお持ち帰りにしたのですが、繊細なチーズタルト。崩れやすいので気をつけてくださいね~~。