「 おくりもの 」 一覧
-
-
栗が極められたパウンドケーキ【足立音衛門/梅田阪急百貨店/お取り寄せ】
2020/12/11
美味しいは最強!栗を極めたパウンドケーキ 「これ、私の父の大好物なんです。良かったらどうぞ」 と今年最後の挨拶にと知人から何やら素敵な雰囲気プンプンのお品をいただきました。 早 …
-
-
「ベルアメール京都別邸」(京都)
2020/09/27
映えるチョコレートいただきました 以前、素敵なチョコレートをいただいたんです。 「ショコラベルアメール京都別邸」のスティックショコラ。 もったいなくて食べられない・・・と言いつ …
-
-
チーズがたまらない!自分で作る美味しい最中【京都伊勢丹/祇園/梅田阪急/心斎橋大丸/博多大丸】
2020/03/01
久々の大ヒット!おもたせにも最適な最中 またまた京都伊勢丹で美味しいお菓子を見つけました~^^ 皆さん、自分ではさむ最中はお好きですか?私は最中はそんなに好んで食べませんが、自 …
-
-
おしゃれな和菓子?おおすが京都伊勢丹限定最中【おおすが/彦根/京都】
2020/02/04
ナッツやドライフルーツ好きにオススメ和菓子 美味しいお菓子を求め京都伊勢丹を彷徨っていたら「これや~~~!!」って当たりをひいたのでご報告しますね。 彦根に本店がある 菓心おお …
-
-
栗好きにはたまらん☆川上屋の栗きんとん【岐阜・中津川・期間限定】
2019/10/22
皆さん栗はお好きですか?? もちろん大好きですよね!!! 先日、来客予定がありお茶菓子を探しにぶらり。阪神梅田本店にて恵那川川上屋の催事出店がありました。 栗菓子のオンパレード …
-
-
大人女子的奈良遠足その③〜衝動買いは苔玉〜
2019/08/26
旬菜ひよりでランチの後、フラフラ歩いていると、軒先に並ぶ苔玉たちに目が止まりました。 友達と良いねーと言いながら見ていると、どんどん愛おしさが湧いてきて、離れがた …
-
-
ザックリ!ガリガリ感が美味しい「博多クロカント」ロン・ポワン
2019/05/31
5月は初の投稿となりました~~!ネタはたくさんあるのに 笑 今回ご紹介するのはロン・ポワンの「博多クロカント」 生協のお取り寄せで時々掲載されるようで、大阪の友人からおすそ分け …
-
-
ハタダの「どら一」は期間限定
2019/02/21
ハタダの「どら一」(どらいち) 香川へ遊びに行っていた旦那さんのお土産です。 ハタダといえば、栗タルトでないの? 「どら一」初めて見た。 しかも塩バター! 旦那さん曰く、 「四 …
-
-
塾に行ってなくでも食べたい、ツマガリのマドレーヌ「じゅくまえに」
2019/01/31
またまたツマガリ登場〜。 前回の記事はこちら。 贈り物として焼き菓子の詰め合わせを買いに大丸梅田店のツマガリへ。 そのついでに、いつもは、自分のおやつ用にクッキーを買うのですが …
-
-
お正月にぴったりのスイーツ頂きました。「一心堂のフルーツ大福」
2019/01/04
2019年 おめでとうございます。 のんびり更新ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m いかがお過ごしですか? 帰省される方、来客があった方、一人のんびり過 …
-
-
かわいいだけじゃない!「イクミママのどうぶつドーナツ」
2018/12/24
初めて食べたときからファンになりました このドーナツを初めて食べたのは数年前、お土産で頂いたとき。 かわいいし、美味しいし、また食べたい、お土産とかにいいな、でもこっちにお店な …
-
-
「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。百貨店情報。
2018/11/29
ちょっとした使命感さえ出てきました 以前、「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。という記事をアップしたところ、 結構アクセスがあったようで、やっぱり人気なのね出町ふたば、 …
-
-
井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実」
2018/11/24
小豆島土産に人気のオイルコンフィ 母が遊びに来た時にお土産を持ってきてくれました。 「最近、人気あるらしいよ」とのこと。それがこちら。 井上誠耕園「オリーブオイルコンフィ 木の …
-
-
女子受けするお土産いただきました。「あめや えいたろう」の板あめ(東京)
2018/10/08
あめちゃんがこんな風にオシャレになりますか 東京土産としていただきました。 「あめや えいたろう」の板あめ【羽一衣(はねひとえ)】 確かに、丁寧に丁寧に包まれていました。 上司 …
-
-
南森町で良い感じの町家カフェ発見!「kaicocafe(カイコカフェ)」(大阪/南森町)
2018/08/18
「蚕」かと思ったら「懐古」でした 天神橋筋商店街の南端(1丁目)まで突っ切って抜けたところに素敵なカフェを発見しました。 「kaico-cafe」(カイコカフェ) 暑い中出かけ …
-
-
世界観のある靴下発見!台湾の靴下ブランド「+10(テンモア)」
2018/07/29
見ているだけでワクワクする靴下がいっぱい 梅田の阪急百貨店でアジアフェアをやっていたので、立ち寄りました。 (7月末まで開催) 時間が限られていたので、全部は回れませんでしたが …
-
-
チョコ好き必見!淀屋橋で優雅な時間を過ごしたいならカカオティエゴカンへ☆(大阪/淀屋橋/北浜/)
2018/06/26
やっと訪店してきました~~~~~!! ずっと行きたかったカカオティエゴカン高麗橋店。 大阪で有名なケーキ屋さん「五感」は皆さんもご存知ですよね? それがカカオティエゴカンです。 …
-
-
リニューアルした伊丹空港に行ってみた②~キットカットショコラトリー編~
2018/05/05
先日行った伊丹空港(その①はこちら)で、私が必ず行こう!と思っていたお店の一つがキットカットショコラトリーです。 キットカット大好きです。食べ始めるとアカンと思っていても止めら …
-
-
春らしいちょっとした贈り物にTSUMAGARIの焼き菓子はいかがでしょう
2018/04/08
春なのに~お別れですか~と中島みゆきさんは書きましたが、春って別れと出会いの季節ですよねぇ。他に深い意味があるのか、時代背景が違うのか・・・。 そんなことを毎年考えてしまう季節 …
-
-
「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。(紹介していたお店は閉店しました)
2018/03/31
梅田の百貨店情報も載せました。⇒「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。百貨店情報。 京都は出町柳にある「出町ふたば」をご存知ですか? 何度か前を通ったことがあるのですが、 …