ハタダの「どら一」は期間限定
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/asclabo/kakuseimania.com/public_html/wp-content/themes/elephant2/single.php on line 56

この記事を書いている人 - WRITER -
お仕事しながら育児中。
時間に追われる毎日でも、一日一日を大切に過ごしたい。大事に使えるものを少しずつ増やしたい。いつでもユーモアを忘れないようにしたい。そんなのなかなか無理です(笑)
でも、そんな日々の中で出会えた、大切に暮らすことを思い出させてくれるような素敵なものをご紹介したいと思います。
ハタダの「どら一」(どらいち)
香川へ遊びに行っていた旦那さんのお土産です。
ハタダといえば、栗タルトでないの?
「どら一」初めて見た。

しかも塩バター!
旦那さん曰く、
「四国で大人気って書いてたけど、香川県人は知らんかった。」とのこと。
どら一(どらいち)
どこか懐かしい「粒あんとバタークリーム」の組み合わせ。バタークリームには「伯方の塩」を隠し味にして味を引き締め、しっとりしたどら焼きの生地で挟みました。和と洋のおいしい組み合わせです。
この組み合わせ、ハマります

ホイップクリームのように見えますが、バタークリームなので、やっぱり違う!
甘じょっぱいアジが好きな方にはハマるお味だと思います。私はハマりました。
餡子の甘さとバタークリームの塩加減が絶妙。
バタークリームと聞いてコッテリした感じを想像しましたが、そこはご心配なく。
皮はフワッと。バタークリームもフワッとしたクリームなので、全体的に軽いです。

どら一は期間限定の発売です
この「どら一」、
最高の味でなければ販売すべきではないとの思いから、高温の時期は避け、
10月から5月しか販売していないとのことです。
10月1日「どら一復活」
5月15日「どら一最後の日」
京阪神だと、各京阪百貨店で買えるようです。
通販でも人気のようです。
見かけたらぜひ食べてみてほしいです!!
この記事を書いている人 - WRITER -
お仕事しながら育児中。
時間に追われる毎日でも、一日一日を大切に過ごしたい。大事に使えるものを少しずつ増やしたい。いつでもユーモアを忘れないようにしたい。そんなのなかなか無理です(笑)
でも、そんな日々の中で出会えた、大切に暮らすことを思い出させてくれるような素敵なものをご紹介したいと思います。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/31
-
「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。(紹介していたお店は閉店しました)
-
2018/02/26
-
カニの季節!城崎温泉の美味しいもの探してきました!スイーツ編②フルーツ大福
-
2021/01/27
-
実食☆【ミスド×ピエールマルコリーニ】全6種制覇レポート!
-
2018/03/04
-
カニの季節!城崎温泉の美味しいもの探してきました!スイーツ編④期間限定いちご大福
最新記事 - New Posts -
-
2021/04/04
-
本場仙台の牛たん居酒屋「集合郎」の牛たんいただきました
-
2021/02/02
-
大人向けお弁当が嬉しい!創作和食WATANABE(大阪/京橋)
-
2021/01/27
-
実食☆【ミスド×ピエールマルコリーニ】全6種制覇レポート!