ミート矢澤のハンバーグいただきました!

この記事を書いている人 - WRITER -
旅好きが高じて移住を繰り返し、
富士山の麓に落ち着いた大阪出身の貪欲女子。
日常の中の小さな幸せから、
非日常の特別な体験まで、
楽しい! おいしい!! これいい!!! を追い求め、西へ東へ走ります!
東京・五反田の超有名ハンバーグ店『ミート矢澤』
3つ入り。うきうきです。
お店に行ったことはありませんが、 箱を見ただけで美味しそうと思ってしまう品の良さ。
凍ったまま鍋に入れて、湯煎で15分。
湯煎後はハンバーグの中の肉汁が沸騰しているので、 取り出してから1分休ませると肉汁が落ち着いて全体に旨味が行わ たり、より美味しくいただけるとのこと。
事前解凍をしなくてもいい、この手軽さもめちゃくちゃ助かります。
時間と手間もプレゼントしてもらった感じ。
お皿に出してみます。

こんもり、しっかりとした厚み。
最高級黒毛和牛100%!
※付け合わせがしょぼいのは私の責任です。
半分に切ってみます。

なるほど、肉汁が全体に馴染んでいるためか、 派手にダーッと流れ出たりはしてきません。
軽く押さえるとジュワっと出てきましたが、慌てて手を引っ込めまし た。
もったいない!
ふんわりと柔らかいけど、肉の弾力はちゃんと残っている。
さすがスジっぽさはゼロです。
噛み締めるごとに肉汁のコクと甘みが滲み出てきます。
味付けはスパイスがしっかりと効いていて、大人味。
たっぷりのデミグラスソースはとっても香ばしくて、コク深~い味わい。
ハンバーグのスパイスにぴったりと馴染む濃厚 ソース。
おうちではなかなか出せない味です。
あぁ、こんなことなら赤ワインを用意してから食べれば良かった。
→ひとつ残していたので、後日ちゃっかり赤ワインでいただきました。至福。
おうちで手軽に贅沢な気分を味わえました。
機会があれば私も誰かに贈ってみようと思える一品。
ありがとうございました!
この記事を書いている人 - WRITER -
旅好きが高じて移住を繰り返し、
富士山の麓に落ち着いた大阪出身の貪欲女子。
日常の中の小さな幸せから、
非日常の特別な体験まで、
楽しい! おいしい!! これいい!!! を追い求め、西へ東へ走ります!