2018/08/11
小豆島へ女子旅するなら(2018年夏)その②「あずきベーカリー」

出不精の私が行きたくなったパン屋さん
「マチボン」に載っていたお店の一つ「あずきベーカリー」
行った人に聞くと「美味しい!」との感想。
パンにはうるさい親戚も「美味しい。良い粉使ってる!」と言っていたそうなので(笑)、間違いない!と行ってみることに。
すぐに売り切れると聞いたので、早めに。
とはいっても10時ごろだったでしょうか。平日だからかもしれませんが、まだパンはたくさん並んでいました。
まずはミルクフランス。買ってすぐに食べようと4人分購入。
あとは、母の友人おすすめのチーズのパンや、美味しそうだったクルミの入ったパン、食パンなどを買いました。
全部美味しい
寒霞渓へ移動して、ちょっと風が強い中、ベンチに座ってミルクフランスをパクッ!
ミルククリームが初めて食べる味。これ好き~~♪
しっかり甘いのでコーヒーに合いそう。
パンとは関係ないですが、、、
日本各地に1億円トイレがあるようですが、寒霞渓にも1億円トイレがありますよ。
めっちゃ涼しい!暑さにやられたときは、ここで避暑してください。
その他のパンは翌日の朝ごはんに。
チーズのパン、外はバリッ、中はモチッ。はい美味しい!
バケットは買わなかったのですが、たぶん同じ感じではないかと。
食パンもちょうど良いもっちり感。うーん、近所にほしい~~。
で、今回買った中で私が一番気に入ったのは「フロマージュ ノア」(左端)
クルミの入った生地に、中にはクリームチーズ、外には蜂蜜がかかっています。
スイートなパン好きからハード系好きな人まで、幅広く満足させるパン屋さんではないかと思います。
お店の雰囲気はノスタルジックでもあり、かわいらしさと・・・よーく見ると独特な絵や置物があって、そちらも楽しめます。
あずきベーカリー
香川県小豆郡小豆島町安田甲5-1
0879-62-8675
営業時間 9時~17時(売り切れ次第終了)
定休日 月・火
関連記事 - Related Posts -
-
2018/11/29
-
「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。百貨店情報。
-
2018/01/08
-
福島県の新名物「向山製作所」の生キャラメルが絶品だった!
-
2019/01/04
-
お正月にぴったりのスイーツ頂きました。「一心堂のフルーツ大福」
-
2020/06/22
-
絶対また行く!「三井寺力餅」(滋賀県/大津)
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/02
-
大人向けお弁当が嬉しい!創作和食WATANABE(大阪/京橋)
-
2021/01/27
-
実食☆【ミスド×ピエールマルコリーニ】全6種制覇レポート!
-
2020/12/11
-
栗が極められたパウンドケーキ【足立音衛門/梅田阪急百貨店/お取り寄せ】