2018/07/29
お手頃価格の美味しいおススメチョコレート「ドロステ パステル」

私のチョコレート好きは有名、ではありませんが、大好きなんです。夏でも食べます。
今回は、美味しくて、ちょっと高級そうなのに実はお手頃価格。私がハマったチョコレートをご紹介したいと思います。
それがこちら。
「ドロステ パステル オレンジクリスプ」
キットカットの記事にも書きましたように、チョコレートとオレンジの組み合わせが大好き。
オレンジとチョコレートの組み合わせを見つけた時は、気になって購入してしまいます。
(そういえば、日本ではイチゴとチョコの組み合わせが多いですが、ヨーロッパでは柑橘系と合わせることが一般的だとか。)
この「ドロステ社」。なんと1863年創業、オランダの老舗チョコレートメーカーです。
今まではひたすらオレンジばかりでしたが、今回は初めてミルク(シンプルなミルクチョコ)とストラチアテラ(ホワイトチョコの中にチョコチップ)を買ってみました。
結論を先に言いますと、
「やっぱりオレンジが飛び抜けて美味しい!」です。
ミルクもなめらかで確かにとっても美味しい。
ストラチアテラもホワイトチョコ独特の甘さがコーヒーと合う合う。(というか、皆さん「ストラチアテラ」って一回目で言えます?)
でも、初めてオレンジクリスプを食べたときの感動には勝らなかったのです!
チョコレート好きの方にはぜひ一度食べてほしいのです!
私はいつも成城石井で購入していますが、輸入菓子を置いてあるところなら買えると思います。
ところで、「ドロステ効果」ってご存じですか?
〈絵の中の人物が自分が描かれた絵を持ち、その絵の中の人物も自分が描かれた絵を持ち…という、無限に続く入れ子のような構図のこと〉
要するに鏡と鏡を向かい合わせに置いたときの状態。
この「ドロステ」ってドロステ社が出したココアの箱の絵から来ているとのこと。そんなに有名だったのか、ドロステ!!
ココアも美味しいらしいので、今度買ってみます♪
関連記事 - Related Posts -
-
2020/02/04
-
おしゃれな和菓子?おおすが京都伊勢丹限定最中【おおすが/彦根/京都】
-
2020/02/21
-
醤油らーめんがオススメ!ラーメンえだ屋(西宮北口)
-
2018/02/26
-
カニの季節!城崎温泉の美味しいもの探してきました!スイーツ編②フルーツ大福
-
2018/12/15
-
胡麻好きはぜひ!京橋ササラの担々麺(大阪市/京橋)
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/02
-
大人向けお弁当が嬉しい!創作和食WATANABE(大阪/京橋)
-
2021/01/27
-
実食☆【ミスド×ピエールマルコリーニ】全6種制覇レポート!
-
2020/12/11
-
栗が極められたパウンドケーキ【足立音衛門/梅田阪急百貨店/お取り寄せ】