久々に出会えた美味しいトロトロ系プリン☆「玉華堂の極ぷりん」

プリンは硬め派!の私が久々においしいと思ったトロトロ系プリン「玉華堂の極ぷりん」
私はプリンと言えばかなりの硬めが好みなのですが、トロトロプリンが世を席捲して久しく、現在も市販されているプリンはほとんどがトロトロ系で、さみしい限りです。
そんな私が久々に「トロトロ系だけどおいしい~!」と思えたのが、今回お土産でいただいた「玉華堂の極ぷりん」。
かわいい小瓶にレトロなロゴ入りで、おいしそうなムードを醸し出しています。サイズは少し小さめです。
玉華堂は静岡県磐田市にある明治創業の老舗菓子店ですが、大々的にネット通販を展開しています。
この「極ぷりん」は楽天のプリンランキングで1位を獲得するなど、人気のプリンだそうで・・・楽しみ!
蓋を開けると、なめらかそうなプリンがお目見えです。
色味が薄いので、卵味というよりクリーム多めなのかな。・・・ということはトロトロ系か。
と、(いただいた方に申し訳ないのですが)この時点ではちょっと残念に思っていました。
別添のカラメルをかけて、いただきま~す!
一口食べて目が覚めました。『トロトロ系だけどおいしい~!』
ただトロトロなだけではなく、しっかりとした舌触りがあります。
でも、もったり感があるわけではなく、あくまでトロトロなのです。
この食感、『トロトロ系』の一言では済まされません。
なめらか、まろやか、何と言えばぴったりなのか・・・どの言葉も何かが足りない気がします。
見た目よりも卵の味がするし、クリームのコクも存在感がある。素材もしっかりしているのでしょう。
しっかりとした甘みですがすっきりしていて後を引きません。
なにこれ~、うまい~!
・・・と言うわけで、お茶も飲まずにあっと言う間に食べきってしまいました。
久々に出会った、再会を願うトロトロ系プリンでした。
ごちそうさまでした!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/05/05
-
リニューアルした伊丹空港に行ってみた②~キットカットショコラトリー編~
-
2019/10/22
-
栗好きにはたまらん☆川上屋の栗きんとん【岐阜・中津川・期間限定】
-
2018/03/03
-
カニの季節!城崎温泉の美味しいもの探してきました!スイーツ編③ソフトクリーム
-
2018/12/24
-
かわいいだけじゃない!「イクミママのどうぶつドーナツ」
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/11
-
栗が極められたパウンドケーキ【足立音衛門/梅田阪急百貨店/お取り寄せ】
-
2020/11/28
-
ミート矢澤のハンバーグいただきました!
-
2020/11/23
-
栗きんとん祭があった話