世界一のクリスマスツリーの下でマッキーのミニライブ♪

2017年12月2日、神戸メリケンパークにある世界一のクリスマスツリーの下で行われた点灯式に行ってきました。
先日見に行った「世界一のクリスマスツリーになるためのあすなろ木」がツリーになった姿を見てみたい!そして、一番は・・・マッキー(槇原敬之)の歌聴きたい!という思いです。
あれ、そんなにツリー感はない。まだまだオーナメントが少ない、という印象。
わ!木の下にピアノ置いてある!!あそこで歌うんやっ!とそっちに興奮。
ツリーをきらきらにするべく、私も(一つですが)オーナメントを購入。メッセージを書いてきました。
メッセージを書いたオーナメントは自分でロープに付けます。
点灯式が始まりました。
西畠さんの挨拶に続き、氷見市長の挨拶。「市長、話長いよ・・・」多くの人が思っていたのではないでしょうか(笑)富山の良いところを伝えたいという熱い気持ちは伝わりました。
カウントダウン後、点灯!!
正直、クリスマスツリー感はない?!どこまでも木が主役ってことですね!でも、色んな色でライトアップされるようです。
いよいよライブです!!!
~セットリスト~
1.僕が一番欲しかったもの
2.LOVE & PEACE Inside?
3.My Favorite Things
アンコール:チキンライス
「僕が一番欲しかったもの」
このプロジェクトの発起人でもある西畠さんのとても好きな曲。私も大好きです。
素敵なものを見つけたけど必要としている人にあげる、ということを繰り返しているうちに、自分があげたもので幸せそうに笑っている、それが自分が探していたものだった、という歌詞。
「LOVE & PEACE Inside?」
SMAPに提供した曲。私は初めて聴きましたが、こちらも「僕が一番欲しかったもの」と通ずるところがある素敵な歌詞でした。
クリスマスソングではありませんが、マッキー曰く「クリスマスはいつもより良いことをする日だと思っている。そういう気持ちは景気が悪いからって減らしてはいけないもの」
「My Favorite Things」
サウンドオブミュージックの中の一曲ですね。
マッキー「初めて歌います。練習してきました。神戸で言うのもなんですが、『そうだ京都へ行こう』(笑)のCMでも流れている曲です。」
マッキーらしいアレンジで、幻想的な雰囲気に合っています。
「チキンライス」
ダウンタウンの松ちゃんが歌詞を書き、マッキーが作曲して、浜ちゃんが歌ったあの曲です。この日唯一のクリスマスソングでした。
実は、2日前から「北風~君にとどきますように~」が頭をぐるぐる流れていた私。聴けるかもと期待していたのですが残念、、、自分で歌いながら帰りました。
マッキーの歌は、歌詞カードを見なくてもきちんと聞き取れるところ(以前テレビで「滑舌悪いから意識してはっきり歌うようにしている」と言っていました。)、聞くと、その情景が浮かぶところが好きです。
海からの風が吹き付け、指もかじかむ中、ピアノを演奏しながら歌うという過酷な状況にも関わらず、心温まるライブを届けてくれてありがとう~~~の気持ちでいっぱいでした。
イベントは26日まで続きます。
料金はかかりますが、ツリーの鉢を登り、木の真下まで行くこともできます。
帰り道のおすすめは・・・
メリケンパークから三宮へ向かって歩く途中。
8日(金)から始まる神戸ルミナリエの準備も。世界一のクリスマスツリーを見て、さらにルミナリエを見ることも可能!人ごみが苦手な方は、逆にこのルートを避けましょう!
心は温まってホカホカでしたが、身体はやっぱり冷え冷え。
寒いときはやっぱり味噌ラーメンでしょ、ということで、帰りに「みそ吟」さんで味噌バターコーンラーメン食べて帰りました。味噌コーンバターラーメン。しかも餃子とライスも付けちゃって身体もホカホカ。