絶対また行く!「三井寺力餅」(滋賀県/大津)

お出かけに良い季節になったのに新コロナ流行により思うように出かけられない、、、
もう一度行きたいところ、行ったことないけど行きたいお店、に思いを馳せつつ、みんなで遊びに行ける日を楽しみに踏ん張りました。うーん、まだ踏ん張り期間?
三井寺力餅本家は思いを馳せていたお店のひとつ
「食べたことないけどこれ絶対好きなやつ~できたて食べたい!」と2年くらい思い続けました。
ようやく行けたのは2019年3月のこと。
絶対にできたてを食べたいと思っていたので、お店でいただきました。
奥にイートインスペースがあります。
青大豆のきな粉と抹茶をブレンドしたオリジナルきな粉が美味☆
そしてできたてのお餅がふんわりとろん。
力餅とお茶 500円
何本でも食べられる。。。
購入できる場所は他にも
後日、草津のパーキングエリアに寄った際にも実演販売してました。
美味しいことを知ってしまったので、やっぱり買っちゃいますよね。
ちなみに、
・琵琶湖ホテル・大津プリンスホテル・三井寺風月堂売店・名神大津SA下り・名神草津PA下り上り・湖の駅浜大津 でも販売されているそうです(2019年3月時点)
行くしかない
お取り寄せができないから行くしかないのです。
そしてお土産でもらうよりもやっぱりお店でできたてを食べたいのです。
2020年のNHK大河は「麒麟がくる」明智光秀。(今放送はストップしていますが)
滋賀県を訪れる人人も多いのでは?
三井寺力餅、オススメです。朝7時から開いているんですって♪
もちろんお土産にも~