大阪の京橋にて、驚愕のコスパ最強ランチコースで気分はリッチ♪「ビストロ ド リマージュ」(大阪市/京橋)

「ビストロ ド リマージュ」のランチコースは『本当にこのお値段でいいのですかっ!?』と聞きたくなるほどコスパ最強!
おいしいお店をたくさん知っている友人が、大阪の京橋にあるおススメのお店を予約してくれたというので行ってきました!
そのお店の名前は「ビストロ ド リマージュ」。
京橋駅から近く、歩いて5分もかからずに到着できる、便利な立地です。
「ビストロ ド リマージュ」に到着したのは平日の開店前でしたが、先着のマダムたちが数組いらっしゃいました。
友人が予約してくれていたので、開店と同時にすんなり席へ案内していただけましたが、予約しないと入れなかったのでは?と思うほど、あっという間に席が埋まっていました。
小さな人気店なのでテーブル配置はやや詰め込み気味。開放感はないですが、まさに”ビストロ”といった感じで、過ごしやすい雰囲気です。
ランチコースは数種類あるようでしたが、友人がコスパ最強だと熱弁する一番お安い1080円のコースをオーダー。
まずはミニサイズのサラダが出てきました。
シャキシャキ新鮮でほどよい量です。まぁ、これは普通な感じ。
でも、次に出てきた金時芋のポタージュが、私のハートを打ち抜きました!
これまでにいただいたことのあるサツマイモのポタージュよりもかなりコンソメが効いていて、金時芋の甘みとコンソメの旨み、クリーミーな舌触りが最高でした!
本日のメイン料理はミラノ風カツレツでした。
お肉がやわらか~いだけじゃなく、お肉自体の味がしっかりしていたのが印象的。
サクサクの衣にはほのかにチーズの香とコクが加わっていて、ソースはカツの食感と味を活かし、主張しすぎずいい塩梅。カツレツですが、全然重くありません!
付け合わせのスパイシーな雑穀米などにも、丁寧なお仕事を感じます。
ちなみに、バゲットは1ピースついていて、プラス1ピースならおかわりが可能でした。
デザートはカスタードプディングとシャーベット。
このシャーベット、何味だったんだっけ・・・お店で手作りしているのだろうと思われる、柔らかだけどシャリっと感がちゃんとある食感で、とっても美味しかったのですが。
プディングはしっかりとした固さで、甘さも卵味の濃厚さも、カラメルが最小限なのも、全て私好みで嬉しかったです。サイズが大きめなのも嬉しい♪
コーヒーまたは紅茶が付くのですが、背後に写っているティーカップとの比較で、デザートのサイズ感がわかると思います。
コース全体のボリュームは、おなかいっぱいになりすぎず、午後の活動がはかどりそうで、女子的にはちょうどいい感じでした。
とても1000円ランチとは思えない!京橋においでの際は是非「ビストロ ド リマージュ」へ!
「ビストロ ド リマージュ」さん、友人が熱弁するのにも納得の最強コスパでした。
似たような構成の1000円ランチをいただいたこともありますが、「ビストロ ド リマージュ」さんのランチコースは質の高さが段違い!
上質なコースをこの価格で・・・本当に良いのでしょうかっ!?勝手に心配しちゃうくらいです。
ランクアップしたランチコースや、ディナーもいただいてみたい・・・その時もきっと大満足するであろう、名店でした。
連れていってくれた友人に大感謝です!
(2017年12月訪店)
住所:大阪府大阪市都島区東野田2-8-3
電話:06-6352-8200
定休日:月曜
お店のHPは無いようです。グルメ情報検索サイトなどで検索してみてくださいね!