ランチにおすすめ!御殿場「ビストロ かぼちゃのNABE」の10時間オムライス

御殿場駅から徒歩圏内!「ビストロ かぼちゃのNABE」の看板メニュー10時間オムライス
御殿場で気軽な洋食ご飯を、という時におススメなのが、10時間オムライスという、とっても気になる名前のメニューが名物の「ビストロ かぼちゃのNABE」。
お店のHPによると、御殿場駅から徒歩3分、御殿場インターチェンジから車で5分、御殿場プレミアムアウトレットから車で9分。
観光客のみなさんも立ち寄りやすい好立地ですが、小さなお店なので、(このあたりだな~)とわかっていたのに見逃して、一度通りすぎちゃいました。皆様もご注意を!
お店の前に駐車場が2台分。道を挟んだ向かい側にも2台分あるようでした。
広くはないけど車通りが多い道路沿いなので、出入りには気をつけましょう。
平日のお昼時でしたが、お天気が悪かったせいか、先客は一組で、すんなり入店できました。
店内の座席は約20名分。アットホームな内装で、カジュアルに利用できる雰囲気です。
テーブルの上には、『夫婦で営業している小さなお店なので』とのことで、『お待たせすることがあります』『お小さなお子様連れはご遠慮ください』『〇〇抜き、など個別メニューの対応はできません』といった内容の注意書きが置いてありました。
ちょっと警戒心が強いのでは・・・?と思いましたが、それだけ対応しきれない時間帯があるほど、人気店だということですよね。
トラブル防止策でしょうから、客として心得た上でのんびり利用することに。
「かぼちゃのNABE」のメニューは、10時間煮込んだトロトロのビーフシチューと、そのビーフシチューをソースに使った贅沢なオムライスが各数種類のみ。
ご主人がこだわり抜いて辿り着いたビーフシチューをベースにしたメニュー構成に、自信のほどが伺えます!
今回は「10時間オムライス」のランチセット(¥1500)をオーダーしました。
国産牛を赤ワインと様々な隠し味とともに10時間煮込んだビーフシチューがたっぷりかけられたふわとろオムライスに、サラダとドリンクがついてきます。
まずはサラダとドリンクが運ばれてきました。
サラダのドレッシングはオリジナルのごま味で、とてもおいしかったですよ。
しばらく待つと、お待ちかねの10時間オムライスが登場です!
こんもりと盛られたオムライスの上にごろんとビーフが乗っています。
白いソースはただのクリームソースではなく、はちみつクリームソース。個性的なWソースです。
横から見るとこんなに立体的!
スプーンでほろほろと崩れるやわらかーいビーフ。
卵は少しホイップした生クリームを加えているそうで、ふわっふわのとろっとろ。
しかも卵の下にはチーズがドローンと忍ばせてあり、もうダメ押しです。
ご飯は独自のスパイスを効かせたトマト味のガーリックライスで、このスパイスがちょっとカレーっぽい風味も醸し出し、ビーフシチュー・はちみつクリームソース・チーズとの絡ませ方次第で変化が楽しめる個性的なオムライスになっています。
ビーフシチューだけだと飽きちゃうかな?というボリュームですが、はちみつクリームソースとチーズのアシストがすごいんです。
まろやかになったり、コク深くなったり、甘味が強くなったり、逆に塩味が勝ってきたり・・・うーん、食べ飽きない!
ガツガツ食べてしまい、すっかり満腹です。
ひとつだけ、柔らかな食感がオンパレードだったので、中のご飯はもう少ししっかりしてた方が、私的には最高だったんだけどな、という感じでした。
とにかく個性的で、手が込んでいて。でも気軽で、おいしい。
このお店でしか食べられないメニューだと思いますので、御殿場へお越しの際は是非一度味わってみてくださいね。
ただし、完売次第閉店するそうなので、できれば早めのランチ利用が確実に味わえそうです!
(2018年1月訪店)
住所:静岡県御殿場市新橋1969-1-B
電話:0550-82-9950
営業時間:ランチ11:30~(30人分完売で閉店するそうです)
ディナー18:00~21:00(完売次第で閉店)
定休日:水曜日