「 梅田 」 一覧
-
-
女性一人でも入りやすい!丼メニューがたくさん!「マルモキッチン」(大阪/梅田)
2019/06/17
梅田で海鮮丼が食べたい!女性一人でも入りやすいお店はこちら。 阪急梅田三番街でちゃちゃっと、でも美味しいランチが食べたいわ、とウロウロ。 最終的にここに入りました。 「マルモキ …
-
-
かわいいだけじゃない!「イクミママのどうぶつドーナツ」
2018/12/24
初めて食べたときからファンになりました このドーナツを初めて食べたのは数年前、お土産で頂いたとき。 かわいいし、美味しいし、また食べたい、お土産とかにいいな、でもこっちにお店な …
-
-
「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。百貨店情報。
2018/11/29
ちょっとした使命感さえ出てきました 以前、「出町ふたば」の豆餅が大阪で買えちゃいます。という記事をアップしたところ、 結構アクセスがあったようで、やっぱり人気なのね出町ふたば、 …
-
-
大阪開催!ほぼ日の「生活のたのしみ展」へ行ってきました。
2018/09/22
阪急うめだ本店で開催中の「生活のたのしみ展」に行ってきました。 ほぼ毎日、「ほぼ日」を見ています。 お買い物イベントの「生活のたのしみ展」、どうせ東京でしかやらないよね・・・と …
-
-
たっぷりのスープランチ希望の日はぜひ行ってみてください。(大阪駅前第一ビル「モスクワ プリュス シェミ」)
2018/07/06
ロシア料理って意外と身近?! 「ボルシチ」好きですか?食べたことありますか? 私は初めて食べたときからハマってしまい、「今日のお昼は軽め希望。たっぷりのスープとか良いなぁ」とい …
-
-
チョコ好き必見!淀屋橋で優雅な時間を過ごしたいならカカオティエゴカンへ☆(大阪/淀屋橋/北浜/)
2018/06/26
やっと訪店してきました~~~~~!! ずっと行きたかったカカオティエゴカン高麗橋店。 大阪で有名なケーキ屋さん「五感」は皆さんもご存知ですよね? それがカカオティエゴカンです。 …
-
-
中崎町「フレンチ食堂セルクル」親しい人とのお食事におすすめ☆☆☆
2018/04/14
気軽にフレンチを楽しんでほしいというシェフの思いに心から頷けるお店でした 中崎町にひっそりとあった、こちらのお店「フレンチ食堂 セルクル」。 土曜日の夕方に訪れた私たち。気づか …
-
-
春らしいちょっとした贈り物にTSUMAGARIの焼き菓子はいかがでしょう
2018/04/08
春なのに~お別れですか~と中島みゆきさんは書きましたが、春って別れと出会いの季節ですよねぇ。他に深い意味があるのか、時代背景が違うのか・・・。 そんなことを毎年考えてしまう季節 …
-
-
おしゃれフレーバーでプレゼントにも最適!食パン専門店LeBRESSO【レブレッソ】のミルクジャム(大阪)
2018/03/09
『おしゃれで、おいしくて、ちょっと変わっている』。パン好きへのプレゼントには【ReBRESSO】のミルクジャムがおすすめ! パン好きな私、もちろん朝はパン食派。 普段はスーパー …
-
-
よしもと西梅田劇場 初体験!
2018/03/01
よしもと西梅田劇場に行ってきました 20年以上関西に住んでいるのに初の生よしもとです。 「よしもと西梅田劇場」は大阪中央郵便局の跡地にできた仮設の劇場です。 2017年9月にオ …
-
-
赤福の朔日餅(ついたちもち)
2018/02/17
赤福の朔日餅(ついたちもち)ご存知ですか? 伊勢には「朔日参り」という風習があるそうです。 無事にひと月を過ごせたことを神様に感謝し、新しい月もどうか健康でありますように、と手 …
-
-
癒しのだし巻定食(大阪・梅田/みす美)
2018/02/03
一人でも入りやすいお店です 訪れたのは平日の午後1時前。お昼のピークは過ぎていると思われますが、それでも店内はほぼ満席。相席で案内されました。一人のお客さんが多く、ほとんどのテ …
-
-
手ぬぐい活用のススメ
2018/01/30
手ぬぐいをブックカバーに ブックカバーって使いますか? 私は、移動中など外で本を読むときに使っています。 気に入って使っていた花柄のブックカバーがあったのですが、ほぼ毎日使うも …